お知らせ
2017年02月01日
整骨院・接骨院で健康保険を使うときのご注意
柔道整復師(整骨院・接骨院)にかかるとき、健康保険が使える範囲は限られています。間違った理解で受診していませんか?
☆単なる肩こり・筋肉痛の場合は健康保険は使用できず、全額自己負担となります。
☆柔道整復師にかかるときは、ここに注意!!
1)負傷の原因は正確に伝える。
2)領収書を必ずもらい保管しておく。
3)同じ負傷で病院と重複して受診しない。
4)長期(2-3か月)の施術でも症状が改善しなければ、病院へ行き医師の診断を受ける。
5)「療養費支給申請書」は内容をよくチェックして署名・捺印する。白紙の申請書への署名・捺印は厳禁。
詳しくは添付ファイルをお読みください。