インフルエンザ予防接種費用補助
当健康保険組合では、インフルエンザ予防接種費用を補助しています。
インフルエンザの流行前にワクチン接種することで、発症や重症化の予防が期待できます。
予防接種を予定されている方は、予約が必要な場合もあるため、事前に医療機関へ確認されることをお勧めします。
なお、お子さまや65歳以上の方につきましては、一部公費助成を受けられる場合がありますので、自治体等にお問い合わせください。(公費助成を受けて実施した場合は、助成後の費用に対し補助します。)
補助の内容
【対象者】
予防接種日時点で当健保組合に加入してる被保険者および被扶養者
【補助額】
対象者1人あたり2,000円を上限とする実費額
注)2回接種(13歳未満)の場合も、合計費用につき上限額2,000円となります。
【接種期間】
2022年10月1日(土) ~ 2023年1月31日(火)
【申請期間】
2022年10月1日(土) ~ 2023年2月6日(月)
【支給方法】
被保険者の2023年3月給与にて支給予定
(3月までに退職予定の方は、事前に健保組合までご連絡ください)
【申請方法】
「KOSMO Web」から電子申請
注)申請は、世帯分をまとめて申請してください。システム上、複数回の申請はできません。
夫婦ともに当健保組合の被保険者の場合は、別々に申請し、子供等被扶養者分は扶養している方が申請してください。
【必要書類】
予防接種を受けた医療機関の領収書(原本)
注)領収書には、接種者の氏名、「インフルエンザ予防接種」の明記が必要です。
領収書に「インフルエンザ予防接種」の記載が無い場合、併せて診療明細書が必要となります。
複数名接種した場合、人数分の領収書をもらってください。
領収書は申請後も破棄せず、支給終了まで保管をお願いします。
申請するとき
- 下記URLより「KOSMO Web」から電子申請をしてください。
https://kosmoweb.jp/
スマートフォンからはこちら - ユーザーIDとパスワードを入力してください
- トップメニューより、電子申請を選択
- 「電子申請メニュー画面」にて「新規申請」を選択
- 申請名「インフルエンザ予防接種費用補助申請」の申請をする
- 登録申請する
【添付書類】領収書の原本(写真またはPDF化してアップロードしてください)
領収書の一例

